スタッフブログ FUKUCHI REPORT
福地組のスタッフが住まいに関する様々な事を中心に日々の事、
業務、気がついた小さな事をご紹介します。
第210回:2024.04.20【スタッフブログ】祝🚩資格取得2024🚩
こんにちは福地組です。 2024年資格取得社員をご紹介します✨ 1級建築施工管理技士2名 2級建築施工管理技士3名 …
第209回:2024.04.16【スタッフブログ】新入社員研修2024
こんにちは。 総務部の堀川です! 先日、内定式の様子をご紹介しましたが、 本日は内定式後からスタートした、 新入社員研修2024についてハイライトを。 福地組は、階…
第208回:2024.04.05【スタッフブログ】🌸入社式🌸
4月1日、今年も新入社員の入社式を開催することができました🌸 今年は新しく4名が福地組の仲間になりました。ご入社、誠におめでとうございます!✨ 先輩…
第207回:2024.03.27【スタッフブログ】おきなわ県SDGs認証制度の第一号企業団に認定されました!
福地です! この度、おきなわ県SDGs認証企業 第1号のグループに認定されました! 沖縄認証制度とは、、、、 SDGsの理念を尊重し、経済・社会・環境の3つの分野を意識した経営を実践する企業・団体等に送られる認定制…
第206回:2024.03.15【スタッフブログ】管理職研修「chat GPTのビジネス活用術」
皆さんこんにちは、設計部 島袋です。 今回は、先日行なわれた管理職研修を紹介したいと思います。 各部署の幹部メンバーがそろってます、後ろ姿も凛々しいです。 管理職研修のお題は、「…
第205回:2024.03.08【スタッフブログ】<第2回>街づくりアカデミー!
こんにちは、福地です。 2月2日に、街づくりアカデミーを那覇市東町のHave a good dayで開催しました。 街づくりアカデミーとは? 沖縄の地域課題解決のために、県内外の企業と連携しながら、実践的な…
第204回:2024.03.05【スタッフブログ】~リノベで出来ること 編~
こんにちは、リノベーション課の玉城です。 今回はリノベーションで実現できるポイントをお伝えします。 「リノベーションで何ができるのか?」 ポイント1▷ 共用部と専有部(マンション) リノベーションは、専有…
第203回:2024.03.01【スタッフブログ】~台湾のリノベーション~
こんにちは! ㈱リノベースの平良です。 今回は、3名で台湾にリノベーションされた建物の視察に行ってきました! ブログには書ききれない量の感動と学びがあったのですが、その中から3点特に印象的だった建物を紹介していきたいと思…
第202回:2024.02.19【スタッフブログ】沖縄県の中小企業の交流会に参加しました!
こんにちは、福地です。 1月12日に、沖縄県産業振興公社様が主催するアトツギの交流会に参加しました。 本交流会は、中小企業がお互いの事業課題やアイディアについて意見交換ができる場です。 今回は…
第201回:2024.02.13【スタッフブログ】学生向けのイベント「1DAY会社見学ツアー」を開催しました!
こんにちは!総務部の宮里です! 先日、学生向けのイベント「1DAY会社見学ツアー」を開催しました!💁♀️ 今回はIDAインテリアデザイン学科の学生さまに、授業…