イベントのお知らせ
見て、さわって、
たしかめよう。
私たちが実施する見学会は、皆さま一人一人にしっかりと、ご説明、ご案内が出来るように基本的に予約制とさせて頂いています。
現地に足を踏み入れると、よりリアルにご計画中の住宅を感じられる事をお約束します。
また、その他にも、皆さまに役立つ情報をお届けする各種イベントを開催しております。ぜひ、お気軽に福地組に遊びに来てください。


- 8月31日(日)
- 福地組モデルハウス チェロ演奏会
「失敗しない家づくり」図面では分からない防音・音の響き、本当に大丈夫?建てる前に試せます。
~モデルハウスで体感する、“音と暮らし”の新しいかたち~
福地組では、モデルハウスを舞台にしたチェロ演奏会を開催いたします。
演奏は、琉球交響楽団所属の棟元名美さんによる、繊細で美しいチェロの音色。
ただの住宅見学ではなく、「音の響き」や「音漏れの少なさ」「湿度環境の安定性」といった、図面やカタログだけでは伝わらない住まいの“体感”をお届けします。
■こんな方におすすめ!
・お子さまやご自身が楽器をされるご家庭
・音漏れが不安で、のびのび練習できない方
・音のストレスなく、自由に過ごしたい方
・湿度や気温差で楽器の劣化が心配な方
■「家にいながら、音楽と共に暮らす」
そんな暮らしの豊かさを、ぜひモデルハウスで感じてみてください。
★「後悔しない家づくり」は、住んでから気づく前に、体験して気づくことが第一歩です。
■演奏していただく棟元名美さんのプロフィール
6歳からピアノ、15歳からチェロを習い始める。
郡山女子大学附属高等学校音楽科ピアノ科卒業(学校長賞受賞)
武蔵野音楽大学音楽学部器楽学科チェロ専攻卒業
ハンガリー国立リスト音楽院修了 留学中、バルトーク弦楽四重奏団のGéza Hargitai、Sándor Devichに師事し、Maja弦楽四重奏団として活動。
帰国後首都圏を中心に全国各地においてオーケストラや室内楽、アーティストのサポート等、フリーの演奏家として活動。
2017年夏より、以前から魅了されていた沖縄へ拠点を移し、演奏活動の傍ら、後進の指導にあたる。
チェロを青柳善美、Csaba Onczayの各氏に、室内楽を磯良男、Clemens Doll、Sándor Nagy、Géza Hargitai、Sándor Devichの各氏に師事。
現在、沖縄県立芸術大学非常勤講師、琉球交響楽団団員、ダイトウ音楽院講師。

- 場所
- 読谷村大湾350(サンエー大湾シティ向い)Google Map: https://maps.app.goo.gl/NENioGpBALLno5Ap8
- 日程
- 8月31日(日)第1部:10時~11時半 第2部:14時~15時半
- 電話
- 098-979-7300
- toiawase2025@fukuchigumi.co.jp
- 担当
- 上里・比嘉・島袋・金川
▼申込フォーム▼
下記申込フォームより、
ご希望の日時を選択してください
ID | 予約日時 | カレンダー | 状態 |
---|
見学会についてのご質問などは下記のお問い合わせフォーム、またはお電話にて受け付けております。お気軽にご連絡ください。
お問い合わせ098-956-1437営業時間 9:00~17:00 定休日:第2・4土曜日 日曜祝祭日