スタッフブログ FUKUCHI REPORT
福地組のスタッフが住まいに関する様々な事を中心に日々の事、
業務、気がついた小さな事をご紹介します。
第40回:2018.05.15[スタッフブログ]ビジネス研修に参加しました!
こんにちは!福地組の國吉です。 私たち福地組は定期的にビジネスに関する研修を受講しています。先日は嘉手納町マルチメディアセンターにてビジネスメールマナー研修に会社全体で参加しました。 メールのやり取りは自分のやり方に…
第39回:2018.05.07[スタッフブログ]住宅の工事現場
こんにちは!営業部の知念です。 みなさん連休はいかがお過ごしでしたか?お仕事も勉強も、また今週から頑張っていきましょう!久々となってしまったスタッフブログ。今月からまた再開いたしますので、みなさまよろしくお願いします!…
第38回:2018.04.03[スタッフブログ]造作家具の工夫その②
こんにちは!福地組・設計部の前海です(^^) 今回も前回に引き続いて過去にお引き渡した物件からコーディネーターが関わらせて頂いた造作家具をご紹介します。 今回、紹介させて頂くのは食器棚です。お施主様好みのカラーと使い勝手…
第37回:2018.03.16[スタッフブログ]造作家具の工夫
福地組・設計部の前海です さて、今回はコーディネーターが過去に提案した生活スタイルに合わせた新しい家具をご紹介します。 室内ドアとテレビ収納の扉のカラーリングを合わせて、室内の統一感を演出させて頂いたお部屋となっています…
第36回:2018.03.01[スタッフブログ]琉球石灰岩のアプローチ
福地組設計部の前海です。今回は過去に施工した外構アプローチについて紹介したいと思います。主役は乱形の琉球石火岩!! 如何でしょうか?門前の部分は、波をイメージしてゆるやかな曲線でデザインされています。(職人さんの…
第35回:2018.02.16[スタッフブログ]土間のある玄関
こんにちは!設計部の前海です(^^) 住宅をお考えの方に【家づくりのちょっとしたヒントや暮らしが良くなるアイデア】を公開しています。今日は「土間のある玄関」をご紹介します。 「土間」とは・・・屋内で、床を張らずに土足で歩…
第34回:2018.02.01[スタッフブログ]毎日使うかばんの置き場所
こんにちは!福地組コーディネーターの前海です(^^)今回は「毎日使うかばんの置き場所」を考えたいと思います。 帰宅してみなさんかばんをどこに置きますか?リビング?ダイニング?玄関?寝室?廊下?置き場所はいろいろありますよ…
第33回:2018.01.17[スタッフブログ]【テレビ収納】テレビまわりを好きなもので華やかに!
こんにちは!福地組コーディネーターの新崎です^^ 今日は、テレビまわりを華やかにする事例をご紹介します。 コーディネート業務の中でも私の好きな事は家具製作なんですが、その中でも良くご依頼があるのがテレビボードです。 近頃…
第32回:2018.01.04[スタッフブログ]サイテクカレッジ美浜へ学校訪問!
こんにちは!総務部の与座と申します!! 先日、人事活動の一環でサイ・テク・カレッジ美浜に会社説明を行うため、学校訪問をしました。 今回の訪問では、福地組がどういう会社なのか、どういう仕事を行っているかといった会社の話…
第31回:2018.01.01[スタッフブログ]オシャレが一気に上がるあかりプラン
こんにちは!設計部の前海です(^^) 今日は「心地よくオシャレが一気に上がるあかり(照明)」のおはなしをしたいと思います。 インテリアコーディネートにとってあかり(照明)は、空間の質を高める(雰囲気づくり)大事なアイテム…